初秋の肌ケアは、夏のダメージ補修から始まる

こんにちは(^^)
小顔矯正×エステのエイジングケアサロンYUFLAユフラの谷口です。

最近、雨の影響で涼しいですね(^^)
このまま涼しさが続いてくれればいいのですが…
毎年秋が短くなっている感覚なので、今年はどうかな?

秋は紫外線が少なくなり、冬と比べて乾燥も少ないことから1年で一番肌へのダメージが少ない季節です。
なので、秋はとことん美容のお手入れをする絶好の時期!

化粧品をフルラインで揃えたり、レーザーでシミ取りしたり、顔脱毛したり…
夏だと紫外線が怖くてできなかったことができます(^^)

でもその前に!!
夏のダメージを修復しないと、ダメージ肌のまま冬に突入してしまいますよ!!
夏の紫外線ケアをしていたか、していないかで初秋の肌状態は変わります。

谷口は、サロンでもとても人気だったBE-MAXの飲む日焼け止めを毎日飲んでいたので、酸化防止効果でダメージ知らずです(^^)
いや、本当に!

初秋の肌の特徴は…お肌のカサカサ、ごわごわ、くすみ。
夏は紫外線から肌を守ろうと、角質が厚く固くなっていきます。

夏の終わりは、肌がゴワついてツヤや透明感が失われ、メラニンを多く含んだ角質はくすみの原因に。
角質肥厚を放っておくと、化粧水や美容液の浸透が悪くなり、夏のダメージ肌から抜け出せずシミやしわの原因になります。

お肌のカサカサ、ごわごわ、くすみ…ありませんか?
当てはまる方は、さっそく今日からケアしていきましょうね(^^)


<古い角質を落とすケア>

いつものクレンジングと洗顔に加えて、ピーリングを行います。
古い角質をスムーズに落とし、肌の再生を促すことができます。
透明感がUPして肌表面もなめらかになりますよ(^^)

とはいえ、ピーリングは種類も多く過剰なピーリングはダメージの元!
ダメージの少ないものを選んでください。

→サロンでおすすめジェルピーリングはこちら

<ダメージ回復ケア…美白&抗老化防止>

夏の肌ダメージを回復するのに重要なのが、特に美白に重点を置いたスキンケアです。
美白効果が期待できるパックや、高濃度のビタミンCを配合した美容液などを使って、肌に栄養を与えてあげるケアを!
ピーリング後の肌は化粧水や美容液の浸透がアップするので、併用するとより効果的です(^^)

とはいえ、美白商品はさっぱりしているものが多く、夏のダメージの乾燥ケアまでカバーできないのが難点。
何を使ったらいいかわからないという方、サロンで全然勧めたりしてないけど展示している青い化粧品(^^;
谷口が毎日のスキンケアで使用しているものですが、とてもいいですよ♪

→サロンでおすすめ美白スキンケアラインはこちら

サロンに置いてある化粧品、施術で使用している化粧品は本当にいい物ばかりです。
全然オススメしないので、「えっ!そうだったの?」と思うかもしれませんが(^^;

秋は化粧品を見直して、美肌のために徹底ケアをするのにおすすめの時期!
使ってみたい~という方は、サンプルもご用意していますのでお声かけください(^^)

でも、不思議なことに無理やり化粧品を使ってもキレイになりません!これ本当!!
なので押し売りは一切致しません。意味がないので。
安心して質問などしてくださいね~(^^)

関連記事

  1. エラ張りさんのおすすめアイテム

  2. コロナに負けるな!免疫力を上げる方法

  3. 春特有のゆらぎ肌、スキンケアで防ぎましょう

  4. えっ!?まだオイルクレンジングを使っているの?

  5. エンドリングフェイシャルが専門誌で取り上げられました

  6. 眉間のシワはあなたが作っています!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ